
東京から京都までは寝台車で行くことに…
東京駅のホームで一台の寝台車が止まっていた。私達が乗るものではなかったが、寝台車に乗った事のない私は、その寝台車を見て「うわぁ~!! すごい綺麗な寝台車だね」と話していた。
こんなにいい寝台車に乗れると確信していた私と母……
いよいよ私達の乗る寝台車がホームに入ってきた

あれっ・・・・・えっ、ええっ・・・・!!!!
何だか貨物列車のような寝台車が到着
母と2人でガックリ

そして、母の隣には20歳過ぎ位の若いお兄ちゃんがいた。
なんとなく怖い気がして、さっさと寝てしまおうとすぐにカーテンを引き寝に入った

朝起きると、母がそのお兄ちゃんにつかまっている

いやいや、母の質問攻めにあっている。お兄ちゃんが被害者だ

母が「東京のお土産は何買ったの?」と問うと、
東京のお土産は「東京ばな奈」らしい。
「東京ばな奈」の名前は知っているが、食べた事がない。
東京駅に着いて、母が立ち止まり「東京ばな奈」買っていく!と奈良に行ったのに、東京のお土産を家に買って行った。
そんな母を苦笑い…

しかし、それからというもの「東京ばな奈」が気になって仕方ない。
そして昨日、駅で「東京ばな奈」を発見し、しばらく考えたあげく買ってしまった…


今日、クリニックのみんなと食べた。
味はまあまあ美味しい!
私のモヤモヤが消えたっ

東京バナナ、私も気にはなっていましたが、
埼玉に住んでいて頂くことはないので(^^;
このたび初めて食べさせていただきました♪
しっとりして美味しかった~!
ご馳走様でした☆
2006.11.11 16:06 URL | ハチ #- [ 編集 ]
東京バナナ・・・
意外と関東の人食べてないんですね。
京都でいうと
八つ橋を食べたことがない・・・
みたいな。
吉本ばなな(?)
2006.11.11 20:00 URL | まる #- [ 編集 ]
私も一瞬吉本ばななを・・
「東京ばな奈」ちっちゃい頃一度食べたような気がします。「な」が「奈」なのがなんだか印象的で・・。
なんか「な」が多い文になった(汗
2006.11.11 20:39 URL | 友○恵 #- [ 編集 ]
私に付き合って、食べてくれてありがとう!! ハチさんも東京近辺の埼玉なのだから、知ってないとねっ・・・。なんて。
2006.11.11 20:56 URL | カルメン #- [ 編集 ]
「吉本ばなな」確かに似てる・・・。
近くにいいものがあるのに、気付かない・・・。みたいな感じ?しかし、なんで、東京は「ばなな」なんだ?
2006.11.11 21:01 URL | カルメン #- [ 編集 ]
確か、東京住まいでしたよね・・・。食べた事あったんですね。 東京土産「ひよこ」は食べたことあるんだけどなぁ・・・。
2006.11.11 21:04 URL | カルメン #- [ 編集 ]
母上が買った東京バナナを買ってしっまったカルメンの疑惑と無念と安心そして納得。複雑な女心・そーう。それがカルメンなのです。納得するまで行動し留まらない。だからあなたはcarmenと.よばれるのです。おーなんと哲学的だろうか・
2006.11.11 21:09 URL | サルトル #- [ 編集 ]
え、えっ・・・・・・。
carmenは奔放で多情な女と言われてますが、私は・・・・・・違いますよぉ~ 確かに、納得するまで行動する・・・かな?頑固なだけですよ。
2006.11.11 22:04 URL | カルメン #- [ 編集 ]
頑固です
2006.11.12 20:22 URL | きり #- [ 編集 ]
やっぱり、頑固ですかね・・・・・・。
2006.11.12 23:41 URL | カルメン #- [ 編集 ]
トラックバックURL↓
https://acrejuvenation.blog.fc2.com/tb.php/32-182fb237