Nagata Microtia and Reconstructive Plastic Surgery Clinic
Satoru Nagata, M.D., Ph.D. 30/August/2019
2nd-stage operation for lateral defect of the auricle [secondary reconstruction]
永田小耳症形成外科クリニック・永田 悟・2019年8月30日
耳介外側欠損の耳立て手術「やり直し手術」

1/February/2019
Preoperative appearance
of lateral defect of the auricle
[Human bite injury].
This case was already operated 2 times
at another hospital
but unfavourable result.
TPF already used.
Costal cartilage grafted at this clinic [1/February/2019]
2019年2月1日
人に咬まれて耳介外側の欠損となり、
すでに他院で2回も手術を行われたが
耳介外側の欠損症となっている。
しかもTPFは既に使用されていた。
当院で2月1日肋軟骨移植術を行った。

30/August/2019
Auricle is reconstructed.
耳介が再建されている。

The outline for the 2nd-stage operation.
耳立て手術のデザイン。

Reconstructed auricle is detouched.
Ultra-delicate split thickness scalp skin
[UDSTS] is harvested.

Skin is graftted
on posterior auriclar portion.
耳介後面に頭皮分層皮膚を移植した。

Minor repair done in Helix portion.
耳輪の一部を切除して修正した。

At the end of the 2nd-stage operation
with tie-over method.
タイオーバーをかけて植皮に軽い圧迫を加え手術終了。
Satoru Nagata, M.D., Ph.D. 30/August/2019
2nd-stage operation for lateral defect of the auricle [secondary reconstruction]
永田小耳症形成外科クリニック・永田 悟・2019年8月30日
耳介外側欠損の耳立て手術「やり直し手術」

1/February/2019
Preoperative appearance
of lateral defect of the auricle
[Human bite injury].
This case was already operated 2 times
at another hospital
but unfavourable result.
TPF already used.
Costal cartilage grafted at this clinic [1/February/2019]
2019年2月1日
人に咬まれて耳介外側の欠損となり、
すでに他院で2回も手術を行われたが
耳介外側の欠損症となっている。
しかもTPFは既に使用されていた。
当院で2月1日肋軟骨移植術を行った。

30/August/2019
Auricle is reconstructed.
耳介が再建されている。

The outline for the 2nd-stage operation.
耳立て手術のデザイン。

Reconstructed auricle is detouched.
Ultra-delicate split thickness scalp skin
[UDSTS] is harvested.

Skin is graftted
on posterior auriclar portion.
耳介後面に頭皮分層皮膚を移植した。

Minor repair done in Helix portion.
耳輪の一部を切除して修正した。

At the end of the 2nd-stage operation
with tie-over method.
タイオーバーをかけて植皮に軽い圧迫を加え手術終了。
Nagata Microtia and Reconstructive Plastic Surgery Clinic
Satoru Nagata, M.D., Ph.D. 28/June/2019
Ear cartilage graft for nasal ala deformity
永田小耳症形成外科クリニック・永田 悟・2019年6月28日
鼻翼変形に対する耳介軟骨移植術

Preoperative appearance of right ala deformity.
右尾翼変形の術前。

Preoperative appearance of right ala scar and deformity.
右尾翼部の瘢痕と変形の術前。

Ear cartilage is harvested from right concha.
Harvested site with Bolster fixation sutures.
耳甲介部より耳介軟骨を採取した。
採取部には、ボルスター縫合固定を行った。

Ala portion incision line .
鼻翼切開線。

Indicate the shape of ear cartilage.
移植する耳介軟骨の形態と場所を示す。

Ear cartilage is grafted
under the ala skin pocket.
鼻翼皮下ポケット下に耳介軟骨を移植して縫合した。

Frontal view of the nose.
正面像。

Frontal view.
正面像。
このブログは鼻翼変形に対する手術をご理解いただくために参考資料として掲載させていただいています。それぞれの症状によって、手術結果は異なりますのでご了承ください。
感染、縫合不全、その他の合併症が生じた場合は、症状に応じて対処します。
Satoru Nagata, M.D., Ph.D. 28/June/2019
Ear cartilage graft for nasal ala deformity
永田小耳症形成外科クリニック・永田 悟・2019年6月28日
鼻翼変形に対する耳介軟骨移植術

Preoperative appearance of right ala deformity.
右尾翼変形の術前。

Preoperative appearance of right ala scar and deformity.
右尾翼部の瘢痕と変形の術前。

Ear cartilage is harvested from right concha.
Harvested site with Bolster fixation sutures.
耳甲介部より耳介軟骨を採取した。
採取部には、ボルスター縫合固定を行った。

Ala portion incision line .
鼻翼切開線。

Indicate the shape of ear cartilage.
移植する耳介軟骨の形態と場所を示す。

Ear cartilage is grafted
under the ala skin pocket.
鼻翼皮下ポケット下に耳介軟骨を移植して縫合した。

Frontal view of the nose.
正面像。

Frontal view.
正面像。
このブログは鼻翼変形に対する手術をご理解いただくために参考資料として掲載させていただいています。それぞれの症状によって、手術結果は異なりますのでご了承ください。
感染、縫合不全、その他の合併症が生じた場合は、症状に応じて対処します。

永田小耳症形成外科クリニックには海外の形成外科医師が
永田法の小耳症手術を見学に来院している。
ノルウエーからの形成外科医師達が2名見学に来院した。
Hans Christian Sylvester-Jensen 医師
Havard Seland 医師
Nagata Microtia and Reconstructive Plastic Surgery Clinic
Satoru Nagata, M.D., Ph.D. 10/August/2018
1st-stage operation for lobule type microtia
永田小耳症形成外科クリニック・永田 悟・2018年8月10日
耳垂残存型小耳症の肋軟骨移植術

Preoperative appearance
of lobule type microtia.

Determine the proper anatomocal location
with transparent film template.

The outline for the 1st-stage operation.

Fabricated 3-dimensional costal cartilage frame
[3-D frame] and paper template.

Skin flaps formed,
anterior skin flap of the lobule,
posterior skin flap of the lobule,
mastiod skin flap,
tragus skin flap.
All remnant ear cartilage removed.
Skin pocket created.

3-D frame is grafted
under the skin pocket
and reconstructed auricle.

At the end of the 1st-stage operation
with Bolster fixation sutures.
このブログの写真は小耳症治療をご理解いただくために、参考資料として掲載させていただいています。
それぞれの症状によって、手術結果は異なりますのでご了承ください。
小耳症手術による合併症
一過性の顔面神経麻痺 浅側頭動・静脈の血行不良による植皮の生着不良 感染 移植軟骨の露出 気胸 術後肺炎 縫合不全 ハゲ 床ずれ その他
上記のような合併症が生じた場合は、症状に応じて対処致します。
場合によっては再手術を行う可能性もあります。
Satoru Nagata, M.D., Ph.D. 10/August/2018
1st-stage operation for lobule type microtia
永田小耳症形成外科クリニック・永田 悟・2018年8月10日
耳垂残存型小耳症の肋軟骨移植術

Preoperative appearance
of lobule type microtia.

Determine the proper anatomocal location
with transparent film template.

The outline for the 1st-stage operation.

Fabricated 3-dimensional costal cartilage frame
[3-D frame] and paper template.

Skin flaps formed,
anterior skin flap of the lobule,
posterior skin flap of the lobule,
mastiod skin flap,
tragus skin flap.
All remnant ear cartilage removed.
Skin pocket created.

3-D frame is grafted
under the skin pocket
and reconstructed auricle.

At the end of the 1st-stage operation
with Bolster fixation sutures.
このブログの写真は小耳症治療をご理解いただくために、参考資料として掲載させていただいています。
それぞれの症状によって、手術結果は異なりますのでご了承ください。
小耳症手術による合併症
一過性の顔面神経麻痺 浅側頭動・静脈の血行不良による植皮の生着不良 感染 移植軟骨の露出 気胸 術後肺炎 縫合不全 ハゲ 床ずれ その他
上記のような合併症が生じた場合は、症状に応じて対処致します。
場合によっては再手術を行う可能性もあります。

先週も香港からの医師が見学に来院していたが、
今週も永田小耳症形成外科クリニックには、
先週の病院施設と同じ医師たちが2名見学に来院した。
左から Dr. Osan Ho と Dr. Peter Ku