fc2ブログ

小耳症(永田法)の軌跡と新たな出発

永田小耳症形成外科クリニックは、院長・永田悟医師の逝去にともない、令和4年1月に閉院いたしました。このブログと、永田法による小耳症手術は次世代に引き継がれ、現在も行われています。小耳症手術をご検討の方は、ぜひご覧ください。

もう、今年も残すところ半月・・・
この時期は、何かと忙しい時期ですね
私も、昨日はハードスケジュール・・・
仕事・・・ではなく、プライベートが・・・(笑)

まず、午前中は埼玉から新宿へ、化粧品のバーゲン
そして、埼玉へ戻り、フラメンコのレッスンを受け
その後、御茶ノ水のスペインバル(café de Ari)でフラメンコショーを観に・・・

あ~~、ハードだったぁ・・・
しかも、この前日はフラメンコ教室の忘年会だったのです

休みの日に3つの予定をこなすのは無理!!せめて、2つだと思っていた私・・・
しかし、どれもはずせない予定だった
化粧品は70%もOFFなのよ!行かない訳にいかない
フラメンコのレッスンは何としても行かねば。。。
フラメンコショーも絶対に行きたい。。。

なんとか無事にこなせた。
私って、すごい!!(自慢にならん
化粧品もいいものを安く買え、思わずた~~くさんお買い上げ
大満足
フラメンコショーもサイコー
ショーが終わってから、カンテ(唄)のJさんが唄ってくれて、友人と踊ってしまった・・・・
プロのカンテさんが唄ってくれて、素人の私たちが踊れるなんてめったにない事!! 感激
ここのバルでのフラメンコショーはアットホームで楽しいのです

1日が長かったようで、あっという間に過ぎてしまいました
きっと、あと半月もあっという間に過ぎてしまうのだろうな・・・







今日も、さらに寒い。


寒いと、ややほっとする。


 


地球温暖化が叫ばれているからだ。


冬なのに寒くなければ、


それこそ大変な地球温暖化ということになる。


 


バリ島での地球温暖化防止会議は、


読売新聞によると、大変な論争で幕を閉じたという事だ。


途上国と先進国との論争が目立つ会議だった。


 


また、アメリカは途上国から


「本気で温暖化防止に取り組まないのならアメリカはこの会場から出て行け」


とまで言われたという事だ。


 


中国は、今や温暖化ガスを


アメリカよりも多く排出する国となっているそうだが


自国の温暖化排出ガス削減には消極的だそうだ。


 


地球の温暖化が意外にも早く進行して、今年は


北極圏の氷が25パーセントも減少しているとの情報もある。


 


地球上の全人類が知恵を絞って、温暖化防止に協力しなければ


人類の未来が消滅するかも知れ無い。


 


地球の大気は、本当に薄い膜に過ぎないのだ。


しかし、この大気があるからこそ我々は生きている。


 


地球以外の天体では、こんなに、素晴らしい大気を持つ所は無いのだ。


奇跡の地球大気。


 


今この奇跡の大気を、人類は前代未聞のスピードで悪化させようとしている。


大気の組成が変わり汚染されたら、人類はすぐに消滅するだろう。