fc2ブログ

小耳症(永田法)の軌跡と新たな出発

永田小耳症形成外科クリニックは、院長・永田悟医師の逝去にともない、令和4年1月に閉院いたしました。このブログと、永田法による小耳症手術は次世代に引き継がれ、現在も行われています。小耳症手術をご検討の方は、ぜひご覧ください。

世界1のテノール歌手と言われたパバロッチは若いころは、

なんとイタリアのサッカー選手だったのだ。

若いころは、太ってはいなかったのだ。

ちょと驚きだ。

プロサッカー選手になろうかどうかと、4ヶ月も悩んだのだそうだ。


パン屋の父親と一緒に、聖歌隊でアマチュアとして歌っていたそうだ。

そのあまりに、すばらしい歌声に、周りの人々から

「神の声」を生まれながらに、持って生まれたのだから、

その、能力を大切にするように勧められたのだ。

イタリア・モデナの聖歌隊で歌っていたが

聖歌隊では満足できなかったのだ。

そこで父親は、有名な音楽家の元へパバロッチを連れて行ったそうだ。

パバロッチの歌声を聞いた音楽家は、その才能に驚き、

父親の勧めもあり、本人の意志も固く

音楽家は彼を引き取って、発声法を教授したのだった。

その後6年間、イタリアのいろいろな劇場で歌い続けたのだった。

ある女性歌手と恋愛に落ち、結婚となった。

それでも、当時は貧乏な生活だったのだ。


そのうち、「ラ・ボエーム」で、オペラ歌手として高い評価を得たのだった。

その当時は、まだイタリアの地方で知られる程度の存在だった。

その後、ヨーロッパ中の劇場のツアーを行ったのだ。

パバロッチの身長は180センチを超えていたのだ。

当時有名だったサザーランドというソプラノ歌手が、

自分より背の高いテノール歌手を探していた。

そこで、二人の競演が行われて、大成功を収める。

アメリカ・マイアミでの講演予定だった歌手が突然降板となり、

サザーランドの勧めもあり、パバロッチは、1996年マイアミの舞台で成功を収めたのだった。

なんと50歳を越えてから、世界的に爆発的に名をなしていった。

ついに、イギリス王室歌劇場で、彼の[ハイC]の声は、いかんなく発揮され、

テノールか主として世界に不動の地位を築いたのだった。

やがてニューヨークのメトロポリタン歌劇場での講演で、

パバロッチの歌声は、神話ともいえる地位を確立したのだった。


その後はロックスターのように、有名になり、

パバロッチのおかげで、

これまで、オペラを知らなかった人達まで、オペラを知るようになったのだった。

マスコミも、パバロッチの講演を世界中に好意的に放映し

世界中が彼を知ることとなった。

地位と名誉を手に入れた後も、地道な音楽活動を続けたところが彼のすごいところである。

後継者の発掘のためにも、パバロッチ・コンクールを開いたのだった。

プラシッド・ドミンゴおよびホセ・カレーラスという2人のスペイン人達と

3大テノール歌手としての競演が、これまた世界中にヒットとなった。

パバロッチは、3大テノールの中でも、別格だった。


ご存知のように、テノール歌手として世界中が知るようになってからは

超肥満となっている。


若いころサッカー選手だった彼は、

イタリア、アメリカ、パリでのサッカー・ワールドカップの際、

3大テノールの競演を依頼されて開いたのだった。

世の中、不思議なめぐり合わせが起こるものである。


パバロッチ・アンド・フレンズのシリーズでは、オペラ介以外の

世界中の一流ロック歌手や、その他の有名歌手達との

競演を行い、次々と話題となった。

まことに、歌一筋の人生だった。

2006年6月癌となり、余命一年と医者から悲しい先刻を告げられる。

その冬。彼はトリノでのオリンピックの開会式で、

「トゥーランドット」を歌い上げたのだった。



そして、2007年9月一生の幕を閉じたのだ。

世界中の人たちから惜しまれて。



今日は、久しぶりに雨が降っていない曇り日の日曜日。

久しぶりに、DVDを探しに行った。


2007年9月に亡くなったルチアーノ・パバロッチ。

もうなくなったのだから新たな録画物は出ないのが残念だが、

「永遠のルチアーノ・パバロッティ」

というタイトルの、DVDを発見。

これまでの、思い出のステージなどを、いろいろと寄せ集めたものだ。

ほとんど以前に見たことのあるシーンばかりだと思ったが、

一場面だけでも新たなみていないシーンがあるかも、と、

即座に購入した。


今から鑑賞するつもりだ。