今日は、耳垂残存型小耳症の、耳立て手術だった。
午後から、園長先生が、いなくなったので、
手術中の写真は撮影しているものの、
来週の火曜日の夕方になるまでお待ちください。
明日も園長先生は、大阪に行って当院にはいないので、
耳立て手術予定だが
終了時間が少し遅くなりそうだ。
午後から、園長先生が、いなくなったので、
手術中の写真は撮影しているものの、
来週の火曜日の夕方になるまでお待ちください。
明日も園長先生は、大阪に行って当院にはいないので、
耳立て手術予定だが
終了時間が少し遅くなりそうだ。
先週、スペイン語の先生にスペインバルを教えてもらった。
恵比寿にある「ティオ ダンジョウ」
ここは、1階がバルで、2階がレストランになっている
1階のバルにはイスが一切ない
みんな立ち飲み、立ち食い・・・
これが本当のスペインぽいんだとか。。。
頼んだのは
つまみの様なもの・・・生ハムやオムレツやらちょこちょこのっている
まぁまぁ美味しい
「牛胃袋の煮込み」 これはとっても美味しかったぁ
写真じゃわかりにくいけど、よく見ると、蜂の巣みたいにボコボコした胃袋が・・・
これをパンに付けて食べるのも美味しい
さらに「生ハムとマッシュルームのソテー」も注文
写真とるの忘れてしまったけど、これも美味しかったです
先生はこの立ち食い、立ち飲みが落ち着くらしい。。。
確かに、沢山の人が入っていて、結構混雑していたので、人気のバルなんでしょう
お酒が好きな人には、ふらっと立ち寄って、ちょこっと食べて、飲んで・・・ならいいのかも
でも・・・
私はやっぱり座って、ゆっくりくつろいで食べたいなぁ・・・

恵比寿にある「ティオ ダンジョウ」
ここは、1階がバルで、2階がレストランになっている
1階のバルにはイスが一切ない
みんな立ち飲み、立ち食い・・・
これが本当のスペインぽいんだとか。。。

頼んだのは

つまみの様なもの・・・生ハムやオムレツやらちょこちょこのっている
まぁまぁ美味しい

「牛胃袋の煮込み」 これはとっても美味しかったぁ

写真じゃわかりにくいけど、よく見ると、蜂の巣みたいにボコボコした胃袋が・・・

これをパンに付けて食べるのも美味しい
さらに「生ハムとマッシュルームのソテー」も注文
写真とるの忘れてしまったけど、これも美味しかったです
先生はこの立ち食い、立ち飲みが落ち着くらしい。。。
確かに、沢山の人が入っていて、結構混雑していたので、人気のバルなんでしょう

お酒が好きな人には、ふらっと立ち寄って、ちょこっと食べて、飲んで・・・ならいいのかも

でも・・・
私はやっぱり座って、ゆっくりくつろいで食べたいなぁ・・・
