午後からは、小耳症経過観察の患者さんを数名診察。
陳旧性鼻骨骨折の患者さんの診察などを済ませたあと、
小耳症初診の患者さんが2名来られていたので、
2家族とも同時に説明となった。
それぞれ山口県と京都府から来られた患者さんだった。
約2時間をかけて小耳症治療の全てを解説した。
それぞれに手術予約を取られて
お帰りになった。
さらに、名古屋地方の、ある大学病院で小耳症手術を受けたものの
不幸な結果となり、
永田小耳症形成外科クリニックで耳の再々建手術を行って
順調な経過をたどっていた患者さんが
誤って耳をドアーに強打し、一部皮膚欠損を生じ
移植肋軟骨が部分的に露出して来院されたので、
当院には珍しく
緊急手術を行った。
気がつけば、もうこの時間で、週の半ばを過ぎようとしている。
明日は、朝から小耳症肋軟骨移植手術が予定されている。
陳旧性鼻骨骨折の患者さんの診察などを済ませたあと、
小耳症初診の患者さんが2名来られていたので、
2家族とも同時に説明となった。
それぞれ山口県と京都府から来られた患者さんだった。
約2時間をかけて小耳症治療の全てを解説した。
それぞれに手術予約を取られて
お帰りになった。
さらに、名古屋地方の、ある大学病院で小耳症手術を受けたものの
不幸な結果となり、
永田小耳症形成外科クリニックで耳の再々建手術を行って
順調な経過をたどっていた患者さんが
誤って耳をドアーに強打し、一部皮膚欠損を生じ
移植肋軟骨が部分的に露出して来院されたので、
当院には珍しく
緊急手術を行った。
気がつけば、もうこの時間で、週の半ばを過ぎようとしている。
明日は、朝から小耳症肋軟骨移植手術が予定されている。
本日、小耳症の患者さんが、無事1名耳立て手術後、退院となった。
入れ替わりに、明日の、小耳症で肋軟骨移植患者さんが入院となった。
また、レックリングハウゼン氏病の患者さんの
3箇所の腫瘍摘出術を、局所麻酔下に行った。
その後、病室入院中の小耳症患者さんたちの包帯交換を行った。
午後からは、初診の小耳症患者さんの診察
および経過観察中の患者さんの診察が待っている。
入れ替わりに、明日の、小耳症で肋軟骨移植患者さんが入院となった。
また、レックリングハウゼン氏病の患者さんの
3箇所の腫瘍摘出術を、局所麻酔下に行った。
その後、病室入院中の小耳症患者さんたちの包帯交換を行った。
午後からは、初診の小耳症患者さんの診察
および経過観察中の患者さんの診察が待っている。