fc2ブログ

小耳症(永田法)の軌跡と新たな出発

永田小耳症形成外科クリニックは、院長・永田悟医師の逝去にともない、令和4年1月に閉院いたしました。このブログと、永田法による小耳症手術は次世代に引き継がれ、現在も行われています。小耳症手術をご検討の方は、ぜひご覧ください。

まだまだ暑い日々が続いている。

今年の暑さは尋常でない。

特に、東京圏の大都市では高層ビルが乱立したために

夕方の涼しい海風の通り道がさえぎられ熱がこもるヒートアイランド現象がおきている。


また、クーラーの使用量が年々圧倒的に激増したため、

室外機から排出される熱が大都市に蓄積する。


などで、下手をすると九州や沖縄よりも、東京のほうが暑い場合がある。

大都市には、もっと緑地を増やしたり、湖や池を増やしたりすることが必要だ。

人工的にビルから水蒸気を発生させたり、などなど、

都市計画の見直しを行い、今後計画的な冷却方法を講じる必要がある。


電気自動車を格段に増加させることも必要だ。

地球温暖化防止のために、

大都市の冷却に本腰を入れて国は取り組まなければならない。


日本発の新技術が世界を救えるようになることを願っている。