9月25日から9月27日まで、パリで国際小耳症学会が行われる。
筆者は、その学会「キーノートスピーカー」として、
「小耳症の再々建手術」に関する講演を依頼されているため
明日、9月23日、成田空港からパリへ飛び立ち、9月29日帰国予定だ。
世界中から小耳症手術を専門としている形成外科医が集合する。
そのうちの大部分の形成外科医が
筆者の手術法を基本とする形成外科医達となっている。
帰国後に、又このブログを書く予定です。
筆者は、その学会「キーノートスピーカー」として、
「小耳症の再々建手術」に関する講演を依頼されているため
明日、9月23日、成田空港からパリへ飛び立ち、9月29日帰国予定だ。
世界中から小耳症手術を専門としている形成外科医が集合する。
そのうちの大部分の形成外科医が
筆者の手術法を基本とする形成外科医達となっている。
帰国後に、又このブログを書く予定です。
本日は9月22日月曜日。
永田小耳症形成外科クリニックでは、午後から小耳症外来の日。
午前中小耳症で入院していた患者さんが診察後無事退院となった。
その後、小耳症で入院中の患者さん達の包帯交換を行った。
月曜日は抜糸の時期にあたる患者さん達が多いので、時間を要した。
午後からは、小耳症外来の時間帯となった。
来週と再来週小耳症で手術予定の患者さん達4名の
全身麻酔用術前検査を行った。
また小耳症で再診の患者さんたちの診察を行った。
永田小耳症形成外科クリニックでは、午後から小耳症外来の日。
午前中小耳症で入院していた患者さんが診察後無事退院となった。
その後、小耳症で入院中の患者さん達の包帯交換を行った。
月曜日は抜糸の時期にあたる患者さん達が多いので、時間を要した。
午後からは、小耳症外来の時間帯となった。
来週と再来週小耳症で手術予定の患者さん達4名の
全身麻酔用術前検査を行った。
また小耳症で再診の患者さんたちの診察を行った。