fc2ブログ

小耳症(永田法)の軌跡と新たな出発

永田小耳症形成外科クリニックは、院長・永田悟医師の逝去にともない、令和4年1月に閉院いたしました。このブログと、永田法による小耳症手術は次世代に引き継がれ、現在も行われています。小耳症手術をご検討の方は、ぜひご覧ください。

Nagata Microtia and Reconstructive Plastic Surgery Clinic
Satoru Nagata, M.D., Ph.D. 31/July/2018
1st-stage operation for lobule type microtia

永田小耳症形成外科クリニック・永田 悟・2018年7月31日
耳垂残存型小耳症の3次元肋軟骨移植術


P1150405.jpg
Preoperative appearance
 of lobule type microtia.

P1150407.jpg
Determine the proper anatomical location
  with transparent film template.

P1150408.jpg
The outline for the 1st-stage operation.

P1150409.jpg
Fabricated 3-dimensional costal cartilage frame
  [3-D frame] and paper template.

P1150410.jpg
Skin flaps formed,
 anterior skin flap of the lobule,
 posterior skin flap of the lobule,
 mastiod skin flap, and
 tragus skin flap.
All remnant ear cartilage removed.
Skin pocket created.

P1150411.jpg
3-D frame is grafted
 under the skin pocket
   and reconstructed auricle.

P1150414.jpg
At the end of the 1st-stage operation
  with Bolster fixation sutures.


このブログの写真は小耳症治療をご理解いただくために、参考資料として掲載させていただいています。
それぞれの症状によって、手術結果は異なりますのでご了承ください。

小耳症手術による合併症
一過性の顔面神経麻痺 浅側頭動・静脈の血行不良による植皮の生着不良 感染 移植軟骨の露出 気胸 術後肺炎 縫合不全 ハゲ 床ずれ その他

上記のような合併症が生じた場合は、症状に応じて対処致します。
場合によっては再手術を行う可能性もあります。

Nagata Microtia and Reconstructive Plastic Surgery Clinic
Satoru Nagata, M.D., Ph.D.   27/July/2018
1st-stage operation for lobule type microtia

永田小耳症形成外科クリニック・永田 悟・2018年7月27日
耳垂残存型小耳症の肋軟骨移植術「1回目手術」


P1150391.jpg
Preoperative appearance
   of lobule type microtia.

P1150393.jpg
Determine the proper anatomical location
   with transparent film template.

P1150394.jpg
The outline for the 1st-stage operation.

P1150397.jpg
Skin flaps formed,
 anterior skin flap of the lobule,
 posterior skin flap of the lobule,
 mastoid skin flap, and
 tragus skin flap.
All remnant ear cartilage removed.
Skin pocket created.

P1150399.jpg
Fabricated 3-dimensional costal cartilage frame
   [3-D frame] and paper template.

P1150402.jpg
3-D frame is grafted
   under the skin pocket
     and reconstructed auricle.

P1150403.jpg
At the end of the 1st-stage operation
   with Bolster fixation sutures.


このブログの写真は小耳症治療をご理解いただくために、参考資料として掲載させていただいています。
それぞれの症状によって、手術結果は異なりますのでご了承ください。

小耳症手術による合併症
一過性の顔面神経麻痺 浅側頭動・静脈の血行不良による植皮の生着不良 感染 移植軟骨の露出 気胸 術後肺炎 縫合不全 ハゲ 床ずれ その他

上記のような合併症が生じた場合は、症状に応じて対処致します。
場合によっては再手術を行う可能性もあります。

Nagata Microtia and Reconstructive Plastic Surgery Clinic
Satoru Nagata, M.D., Ph.D. 26/July/2018
1st-stage operation for concha type microtia

永田小耳症形成外科クリニック・永田 悟・2018年7月26日
耳甲介型小耳症の肋軟骨移植術


P1150379.jpg
Preoperative appearance
 of concha type microtia.

P1150380.jpg
Determine the proper anatomical location
   with transparent film template.

P1150381.jpg
The outline for the 1st-stage operation.

P1150382.jpg
Fabricated 3-dimensional costal cartilage frame
    [3-D frame] and paper template.

P1150384.jpg
Skin flaps created.

P1150385.jpg
Skin flaps formed,
 anterior skin flap of the lobule,
 posterior skin flap of the lobule,
 mastoid skin flap.
Almost remnant ear cartilage removed
 except tragus, anti-tragus, incisula inter tragica.
Skin pocket created.

P1150388.jpg
3-D frame is grafted
  under the skin pocket
   and reconstructed auricle.

P1150390.jpg
At the end of the 1st-stage operation
   with Bolster fixation sutures.


このブログの写真は小耳症治療をご理解いただくために、参考資料として掲載させていただいています。
それぞれの症状によって、手術結果は異なりますのでご了承ください。

小耳症手術による合併症
一過性の顔面神経麻痺 浅側頭動・静脈の血行不良による植皮の生着不良 感染 移植軟骨の露出 気胸 術後肺炎 縫合不全 ハゲ 床ずれ その他

上記のような合併症が生じた場合は、症状に応じて対処致します。
場合によっては再手術を行う可能性もあります。

Nagata Microtia and Reconstructive Plastic Surgery Clinic
Satoru Nagata, M.D., Ph.D. 24/July/2018
1st-stage operation for lobule type microtia

永田小耳症形成外科クリニック・永田 悟・2018年7月24日

耳垂残存型小耳症の肋軟骨移植術

P1150369.jpg
Preoperative appearance
  of lobule type microtia.

P1150370.jpg
Determine the proper anatomical location
   with transparent film template.

P1150371.jpg
The outline for the 1st-stage operation.

P1150373.jpg
Fabricated 3-dimensional costal cartilage frame
   [3-D frame] and paper template.

P1150375.jpg
Skin flaps formed,
  anterior skin flap of the lobule,
  posterior skin flap of the lobule,
  mastoid skin flap,
  tragus skin flap.
All remnant ear cartilage removed.
Skin pocket created.

P1150376.jpg
3-D frame is grafted
   under the skin pocket
    and reconstructed auricle.

P1150377.jpg
At the end of the 1st-stage operation
   with Bolster fixation sutures.



このブログの写真は小耳症治療をご理解いただくために、参考資料として掲載させていただいています。
それぞれの症状によって、手術結果は異なりますのでご了承ください。

小耳症手術による合併症
一過性の顔面神経麻痺 浅側頭動・静脈の血行不良による植皮の生着不良 感染 移植軟骨の露出 気胸 術後肺炎 縫合不全 ハゲ 床ずれ その他

上記のような合併症が生じた場合は、症状に応じて対処致します。
場合によっては再手術を行う可能性もあります。

Nagata Microtia and Reconstructive Plastic Surgery Clinic
Satoru Nagata, M.D., Ph.D. 20/June/2018
1st-stage operation for lobule type microtia

永田小耳症形成外科クリニック・永田 悟・2018年7月20日
耳垂残存型小耳症の肋軟骨移植術


P1150357.jpg
Preoperative appearance of lobule type microtia.

P1150358.jpg
Determine the proper anatomical location
   with transparent film template.

P1150360.jpg
The outline for the 1st-stage operation.

P1150361.jpg
Fabricated 3-dimensional costal cartilage frame
   [3-D frame] and paper template.

P1150364.jpg
Skin flaps formed,
  anterior skin flap of the lobule,
  posterior skin flap of the lobule,
  mastoid skin flap,
  tragus skin flap.
All remnant ear cartilage removed.
Skin pocket created.

P1150366.jpg
3-D frame is grafted
   under the skin pocket
     and reconstructed auricle.

P1150367.jpg
At the end of the 1st-stage operation
  with Bolster fixation sutures.


このブログの写真は小耳症治療をご理解いただくために、参考資料として掲載させていただいています。
それぞれの症状によって、手術結果は異なりますのでご了承ください。

小耳症手術による合併症
一過性の顔面神経麻痺 浅側頭動・静脈の血行不良による植皮の生着不良 感染 移植軟骨の露出 気胸 術後肺炎 縫合不全 ハゲ 床ずれ その他

上記のような合併症が生じた場合は、症状に応じて対処致します。
場合によっては再手術を行う可能性もあります。

Nagata Microtia and Reconstructive Plastic Surgery Clinic
Satoru Nagata, M.D., Ph.D. 19/July/2018
2nd-stage operation for lobule type microtia

永田小耳症形成外科クリニック・永田 悟・2018年7月19日
耳垂残存型小耳症の耳立て手術


P1150350.jpg
5 months after the 1st-stage operation
 for lobule type microtia and reconstructed auricle.

P1150351.jpg
The outline for the 2nd-stage operation.

P1150352.jpg
The temporoparietal fascia flap
   [TPF] is elevated.
Ultra-delicate split thickness scalp skin
    [UDSTS] is harvested.
Costal cartilega block
   for ear projection is fabricated.

P1150354.jpg
The total suture line.

P1150353.jpg
The reconstructed auricle is projected.

P1150355.jpg
The reconstructede auricle is projected.


このブログの写真は小耳症治療をご理解いただくために、参考資料として掲載させていただいています。
それぞれの症状によって、手術結果は異なりますのでご了承ください。

小耳症手術による合併症
一過性の顔面神経麻痺 浅側頭動・静脈の血行不良による植皮の生着不良 感染 移植軟骨の露出 気胸 術後肺炎 縫合不全 ハゲ 床ずれ その他

上記のような合併症が生じた場合は、症状に応じて対処致します。
場合によっては再手術を行う可能性もあります。

7月7日七夕の日、第30回小耳症説明会を行いました。
今回は、babyちゃんは一人だけ。あとは年齢の大きな方でした。

遠くから家族だけがおいでになり、話だけ聞いて帰られた方もありました。
患者様自身が生まれたばかりで、連れてくるのはまだちょっととおっしゃっていましたが、
手術の適応年齢は10才を過ぎてからなので、これも一つの良い方法だと思います。

10年後は小耳症の手術をめぐる環境も、変わっているかもしれず、
機会の許す限り情報を求めるのは、必要なことかと思います。
HPもいろいろありますが、実際に話を聞いていただくと、また違った理解ができると思います。
当院で手術を受けるかどうかは別にして、
ぜひ一度説明会にご参加ください。
お待ちしています。


Nagata Microtia and Reconstructive Plastic Surgery Clinic
Satoru Nagata, M.D., Ph.D. 17/July/2018
2nd-stage operation for concha type microtia

永田小耳症形成外科クリニック・永田 悟・2018年7月17日
耳甲介型小耳症の耳立て手術


P1150343.jpg
6 months after the 1st-stage operation
 for concha type microtia
  and reconstructed auricle.

P1150345.jpg

The temporoparietal fascia flap
   [TPF] is elevated.
Ultra-delicate split thickness scalp skin
  [UDSTS] is harvested.
Costal cartilage block
   for ear projection is fabricated.

P1150346.jpg
The total suture line.

P1150348.jpg
The reconstructed auricle is fabricated.

P1150347.jpg
The reconstructed auricle is fabricated.


このブログの写真は小耳症治療をご理解いただくために、参考資料として掲載させていただいています。
それぞれの症状によって、手術結果は異なりますのでご了承ください。

小耳症手術による合併症
一過性の顔面神経麻痺 浅側頭動・静脈の血行不良による植皮の生着不良 感染 移植軟骨の露出 気胸 術後肺炎 縫合不全 ハゲ 床ずれ その他

上記のような合併症が生じた場合は、症状に応じて対処致します。
場合によっては再手術を行う可能性もあります。

Nagata Microtia and Reconstructive Plastic Surgery Clinic
Satoru Nagata, M.D., Ph.D. 13/July/2018
2nd-stage operation for lobule type microtia

永田小耳症形成外科クリニック・永田 悟・2018年7月13日
耳垂残存型小耳症の耳立て手術


P1150332.jpg

6 months after the 1st-stage operation
 for lobule type microtia and reconstructed auricle.

P1150335.jpg
The outline for the 2nd-stage operation.

P1150336.jpg
The temporoparietal fascia flap
   [TPF] is elevated.
Ultra-delicate splitthickness scalp skin
    [UDSTS] is harvested.
Costal cartilage block
   for ear projection is fabricated.

P1150338.jpg
The total suture line.

P1150340.jpg
The reconstructed auricle is projected.

P1150342.jpg
The reconstructed auricle is projected.


このブログの写真は小耳症治療をご理解いただくために、参考資料として掲載させていただいています。
それぞれの症状によって、手術結果は異なりますのでご了承ください。

小耳症手術による合併症
一過性の顔面神経麻痺 浅側頭動・静脈の血行不良による植皮の生着不良 感染 移植軟骨の露出 気胸 術後肺炎 縫合不全 ハゲ 床ずれ その他

上記のような合併症が生じた場合は、症状に応じて対処致します。
場合によっては再手術を行う可能性もあります。

Nagata Microtia and Reconstructive Plastic Surgery Clinic
Satoru Nagata, M.D., Ph.D.  12/July/2018
2nd-stage operation for lobule type microptia after secondary reconstruction

永田小耳症形成外科クリニック・永田 悟・2018年7月12日
再々建術「作り直し手術」を行った耳垂残存型小耳症の耳立て手術


P1130921.jpg
1 year ago,
 preoperative appearance of lobule type microtia
  [unfavourable result] before secondary reconstruction.

P1150320.jpg
Preoperative appearance
  of lobule type microtia
   after secondary reconstruction utilizing TPF.

P1150323.jpg
The outline for the second-stage operation.

P1150325.jpg
Deep temporal fascia
   [DTF] is elevated.
Ultra-delicate split thickness scalp skin
   [UDSTS] is harvested.
Costal cartilage block
   for ear projection is fabricated.

P1150326.jpg
The total suture line.

P1150328.jpg
The reconstructed auricle is projected.

P1150329.jpg
The reconstructed auricle is projected.

このブログの写真は小耳症治療をご理解いただくために、参考資料として掲載させていただいています。
それぞれの症状によって、手術結果は異なりますのでご了承ください。

小耳症手術による合併症
一過性の顔面神経麻痺 浅側頭動・静脈の血行不良による植皮の生着不良 感染 移植軟骨の露出 気胸 術後肺炎 縫合不全 ハゲ 床ずれ その他

上記のような合併症が生じた場合は、症状に応じて対処致します。
場合によっては再手術を行う可能性もあります。

Nagata Microtia and Reconstructive Plastic Surgery Clinic
Satoru Nagata, M.D., Ph.D. 10/July/2018
1st-stage operation for lobule type microtia

永田小耳症形成外科クリニック・永田 悟・2018年7月10日
耳垂残存型小耳症の肋軟骨移植術


P1150310.jpg
Preoperative appearance
  of lobule type microtia.

P1150311.jpg
Determine the proper anatomical location
 with transparent film template.

P1150312.jpg
The outline for the 1st-stage operation.

P1150313.jpg
The incision outline for tragus.

P1150315.jpg
Fabricated 3-dimensional costal cartilage frame
   [3-D frame] and paper template.

P1150316.jpg
Skin flaps formed,
  anterior skin flap of the lobule,
  posterior skin flap of the lobule,
  mastoid skin flap,
  tragus skin flap.
All remnant ear cartilage removed.
Skin pocket created.

P1150317.jpg
3-D frame is grafted
   undert he skin pocket
     and reconstructed auricle.

P1150318.jpg
At the end of the 1st-stage operation
   with Bolster fixation sutures.


このブログの写真は小耳症治療をご理解いただくために、参考資料として掲載させていただいています。
それぞれの症状によって、手術結果は異なりますのでご了承ください。

小耳症手術による合併症
一過性の顔面神経麻痺 浅側頭動・静脈の血行不良による植皮の生着不良 感染 移植軟骨の露出 気胸 術後肺炎 縫合不全 ハゲ 床ずれ その他

上記のような合併症が生じた場合は、症状に応じて対処致します。
場合によっては再手術を行う可能性もあります。

Nagata Microtia and Reconstructive Plastic Surgery Clinic
Satoru Nagata, M.D., Ph.D. 6/July/2018
1st-stage operation for lobule type microtia

永田小耳症形成外科クリニック・永田 悟・2018年7月6日
耳垂残存型小耳症の肋軟骨移植術


P1150298.jpg
Preoperative appearance
   of lobule type microtia.

P1150299.jpg
Determine the proper anatomical location
   with transparent film template.

P1150300.jpg
The outline for the 1st-stage operation.

P1150301.jpg
The outline for the 1st-stage operation.

P1150302.jpg
Fabricated 3-dimensional costal cartilage frame
   [3-D frame] and paper template.

P1150305.jpg
Skin flaps formed,
  anterior skin flap of the lobule,
  posterior skin flap of the lobule,
  mastoid skin flap,
  tragus skin flap.
All remnant ear cartilage removed.
Skin pocket created.

P1150306.jpg
3-D frame is grafted
  under the skin pocket
    and reconstructed auricle.

P1150308.jpg
At the end of the 1st-stage operation
  with Bolster fixation sutures.


このブログの写真は小耳症治療をご理解いただくために、参考資料として掲載させていただいています。
それぞれの症状によって、手術結果は異なりますのでご了承ください。

小耳症手術による合併症
一過性の顔面神経麻痺 浅側頭動・静脈の血行不良による植皮の生着不良 感染 移植軟骨の露出 気胸 術後肺炎 縫合不全 ハゲ 床ずれ その他

上記のような合併症が生じた場合は、症状に応じて対処致します。
場合によっては再手術を行う可能性もあります。

P1150289.jpg
これまでも、多くの海外からの形成外科医が
 永田法の小耳症手術の見学に来院しているが、
今週は韓国からの形成外科医が、
 永田小耳症形成外科クリニックの小耳症手術を見学している。

向かって右側の2名。
Jong Bin Lee 医師は、KONYANG University Hospital から。
Min Young Lee 医師

Nagata Microtia and Reconstructive Plastic Surgery Clinic
Satoru Nagata, M.D., Ph.D.   5/July/2018
2nd-stage operation for microtia

永田小耳症形成外科クリニック・永田 悟・2018年7月5日
耳垂残存型小耳症の耳立て手術


P1150285.jpg
4 months after the 1st-stage operation
   for lobule type microtia
     and reconstructed auricle.

P1150287.jpg
The outline for the 2nd-stage operation.

P1150291.jpg
The temporoparietal fascia flap
   [TPF] is elevated.
Ultra-delicate split thickness scalp skin
  [UDSTS] is harvested.
Costal cartilage block
   for ear projection is fabricated.

P1150296.jpg
The total suture line.

P1150293.jpg
The reconstructed auricle is projected.

P1150295.jpg
The reconstructed auricle is projected.



このブログの写真は小耳症治療をご理解いただくために、参考資料として掲載させていただいています。
それぞれの症状によって、手術結果は異なりますのでご了承ください。

小耳症手術による合併症
一過性の顔面神経麻痺 浅側頭動・静脈の血行不良による植皮の生着不良 感染 移植軟骨の露出 気胸 術後肺炎 縫合不全 ハゲ 床ずれ その他

上記のような合併症が生じた場合は、症状に応じて対処致します。
場合によっては再手術を行う可能性もあります。

Nagata Microtia and Reconstructive Plastic Surgery Clinic
Satoru Nagata, M.D., Ph.D. 3/July/2018
2nd-stage operation for lobule type microtia

永田小耳症形成外科クリニック・永田 悟・2018年7月3日
耳垂残存型小耳症の耳立て手術


P1150273.jpg
6 months after the 1st-stage operation
 for lobule type microtia
  and reconstructed auricle.

P1150276.jpg
The outline for the 2nd-stage operation.

P1150278.jpg
The temporoparietal fascia flap
   [TPF] is elevated.
Ultra-delicate split thickness scalp skin
   [UDSTS] is harvested.
Costal cartilage block
  for ear projection is fabricated.

P1150282.jpg
The total suture line.

P1150280.jpg
The reconstructed auricle is projected.

P1150283.jpg
The reconstructed auricle is projected.



このブログの写真は小耳症治療をご理解いただくために、参考資料として掲載させていただいています。
それぞれの症状によって、手術結果は異なりますのでご了承ください。

小耳症手術による合併症
一過性の顔面神経麻痺 浅側頭動・静脈の血行不良による植皮の生着不良 感染 移植軟骨の露出 気胸 術後肺炎 縫合不全 ハゲ 床ずれ その他

上記のような合併症が生じた場合は、症状に応じて対処致します。
場合によっては再手術を行う可能性もあります。