fc2ブログ

小耳症(永田法)の軌跡と新たな出発

永田小耳症形成外科クリニックは、院長・永田悟医師の逝去にともない、令和4年1月に閉院いたしました。このブログと、永田法による小耳症手術は次世代に引き継がれ、現在も行われています。小耳症手術をご検討の方は、ぜひご覧ください。

Nagata Microtia and Reconstructive Plastic Surgery Clinic
Satoru Nagata, M.D., Ph.D.  31/August/2018
1st-stage operation for lobule type microtia

永田小耳症形成外科クリニック・永田 悟・2018年8月31日
耳垂残存型小耳症の肋軟骨移植術


P1150569.jpg
Preoperative appearance
    of lobule type microtia.

P1150571.jpg
Determine the proper anatomical location
  with transparent film template.

P1150572.jpg
The outline for the 1st-stage operation.

P1150573.jpg
Fabricated 3-dimensional costal cartilage frame
   [3-D frame] and paper template.

P1150575.jpg
Skin flaps formed,
  anterior skin flap of the lobule,
  posterior skin flap of the lobule,
  mastoid skin flap,
  tragus skin flap.
All remnant ear cartilage removed.
Skin pocket created.

P1150577.jpg
3-D frame is grafted
   under the skin pocket
     and reconstructed auricle.

P1150579.jpg
At the end of the 1st-stage operation
   with Bolster fixation sutures.


このブログの写真は小耳症治療をご理解いただくために、参考資料として掲載させていただいています。
それぞれの症状によって、手術結果は異なりますのでご了承ください。

小耳症手術による合併症
一過性の顔面神経麻痺 浅側頭動・静脈の血行不良による植皮の生着不良 感染 移植軟骨の露出 気胸 術後肺炎 縫合不全 ハゲ 床ずれ その他

上記のような合併症が生じた場合は、症状に応じて対処致します。
場合によっては再手術を行う可能性もあります。

Nagata Microtia and Reconstructive Plastic Surgery Clinic
Satoru Nagata, M.D., Ph.D. 30/August/2018
Difficult auricular reconstruction for anotia complicated with 60% low hairline

永田小耳症形成外科クリニック・永田 悟・2018年8月30日
無耳症に60%ローヘアーラインを合併した困難な耳介再建手術


P1150551.jpg
Preoperative appearance
  of anotia with low hairline.

P1150554.jpg
Determine the proper anatomical location
  with transparent film template.

P1150555.jpg
The outline for the 1st-stage operation.
Anotia complicated with 60% low hairline.

P1150557.jpg
Proper anatomical location of the auricle.

P1150559.jpg
Fabricated 3-dimensional costal cartilage frame
   [3-D frame] and paper template.

P1150560.jpg
The temporoparietal fascia flap
  [TPF] is elevated.
Ultra-delicate split thicknass scalp skin
  [UDSTS] is harvested.
Hair follicle portion is excised.
Skin flaps formed,
  tragus skin flap,
  mastoid skin flap.

P1150562.jpg
3-D frame is grafted in proper anatomical location
  and almost portion of the 3-D frame is covered with TPF,
  and tragus portion is covered with tragus skin flap,
   conchal portion is covered with mastoid skin flap.

P1150565.jpg
TPF portion is covered with UDSTS
 and reconstructed auricle.

P1150564.jpg
The total suture line.

P1150567.jpg
At the end of the 1st-stage operation
   with Bolster fixation sutures.


このブログの写真は小耳症治療をご理解いただくために、参考資料として掲載させていただいています。
それぞれの症状によって、手術結果は異なりますのでご了承ください。

小耳症手術による合併症
一過性の顔面神経麻痺 浅側頭動・静脈の血行不良による植皮の生着不良 感染 移植軟骨の露出 気胸 術後肺炎 縫合不全 ハゲ 床ずれ その他

上記のような合併症が生じた場合は、症状に応じて対処致します。
場合によっては再手術を行う可能性もあります。

Nagata Microtia and Reconstructive Plastic Surgery Clinic
Satoru Nagata, M.D., Ph.D. 28/August/2018
Secondary reconstruction for lobule type microtia

永田小耳症形成外科クリニック・永田 悟・2018年8月28日
耳垂残存型小耳症の耳介再々建手術「作り直し手術」



P1150542.jpg
This case was already operated
   at Univercity hospital 4-times
    in Kanto area but unfavorable result.

P1150543.jpg
Determine the proper anatomical location
   with transparent film template.

P1150545.jpg
The outline for the secondary reconstruction operation.

P1150546.jpg
The reconstructed auricle is too wide.

P1150548.jpg
Skin flaps formed,
  anterior skin flap of the lobule,
  posterior skin flap of the lobule.
All grafted costal cartilage removed.

P1150547.jpg
Excised grafted costal cartilage [left],
Newly fabricated 3-dimensional costal cartilage frame
    [3-D frame] [center],
Paper template [right].

P1150549.jpg
Newly fabricated 3-D frame
  is grafted under the skin pocket
    and reconstructed auricle.

P1150550.jpg
At the end of the 1st-stage operation
   with Bolster fixation sutures.


このブログの写真は小耳症治療をご理解いただくために、参考資料として掲載させていただいています。
それぞれの症状によって、手術結果は異なりますのでご了承ください。

小耳症手術による合併症
一過性の顔面神経麻痺 浅側頭動・静脈の血行不良による植皮の生着不良 感染 移植軟骨の露出 気胸 術後肺炎 縫合不全 ハゲ 床ずれ その他

上記のような合併症が生じた場合は、症状に応じて対処致します。
場合によっては再手術を行う可能性もあります。

Nagata Microtia and Reconstructive Plastic Surgery Clinic
Satoru Nagata, M.D., Ph.D. 24/August/2018
1st-stage operation for lobule type microtia

永田小耳症形成外科クリニック・永田 悟・2018年8月24日
耳垂残存型小耳症の肋軟骨移植術


P1150528.jpg
Preoperative appearance
   of lobule type microtia.

P1150530.jpg
Determine the proper anatomical location
    with transparent film template.

P1150531.jpg
The outline for the 1st-stage operation.

P1150532.jpg
Skin flaps formed,
  anterior skin flap of the lobule,
  posterior skin flap of the lobule,
  tragus skin flap.
All remnant ear cartilage removed.
Skin pocket created.

P1150535.jpg
3-dimensional costal cartilage frame
   [3-D frame] is fabricated and paper template.

P1150537.jpg
3-D frame is grafted
   under the skin pocket
     and reconstructed auricle.

P1150540.jpg
At the end of the 1st-stage operation
   with Bolster fixation sutures.


このブログの写真は小耳症治療をご理解いただくために、参考資料として掲載させていただいています。
それぞれの症状によって、手術結果は異なりますのでご了承ください。

小耳症手術による合併症
一過性の顔面神経麻痺 浅側頭動・静脈の血行不良による植皮の生着不良 感染 移植軟骨の露出 気胸 術後肺炎 縫合不全 ハゲ 床ずれ その他

上記のような合併症が生じた場合は、症状に応じて対処致します。
場合によっては再手術を行う可能性もあります。

Nagata Microtia and Reconstructive Plastic Surgery Clinic
Satoru Nagata, M.D., Ph.D.
1st-stage operation for concha type microtia

永田小耳症形成外科クリニック・永田 悟・2018年8月23日
耳甲介型小耳症の肋軟骨移植術


P1150517.jpg
Preoperative appearance of concha type microtia.

P1150518.jpg
Determine the proper anatomical location
   with transparent film template.

P1150519.jpg
The outline for the 1st-stage operation.

P1150521.jpg
Skin flaps formed,
  anterior skin flap of the lobule,
  posterior skin flap of the lobule.
Almost remnant ear cartilage removed
  except tragus, incisula inter tragica.
Skin pocket created.

P1150522.jpg
3-dimensional costal cartilage frame
  [3-D frame] for concha type microtia
    is fabricated and paper template.

P1150524.jpg
3-D frame is grafted
  under the skin pocket
    and reconstructed auricle.

P1150526.jpg
At the end of the 1st-stage operation
  with Bolster fixation sutures.


このブログの写真は小耳症治療をご理解いただくために、参考資料として掲載させていただいています。
それぞれの症状によって、手術結果は異なりますのでご了承ください。

小耳症手術による合併症
一過性の顔面神経麻痺 浅側頭動・静脈の血行不良による植皮の生着不良 感染 移植軟骨の露出 気胸 術後肺炎 縫合不全 ハゲ 床ずれ その他

上記のような合併症が生じた場合は、症状に応じて対処致します。
場合によっては再手術を行う可能性もあります。

Nagata Microtia and Reconstructive Plastic Surgery Clinic
Satoru Nagata, M.D., Ph.D. 21/August/2018
1st-stage operation for lobule type microtia

永田小耳症形成外科クリニック・永田 悟・2018年8月21日
耳垂残存型小耳症の肋軟骨移植術


P1150508.jpg
Determine the proper anatomical location
  with transparent film template
   for lobule type microtia.

P1150509.jpg
Preoperative appearance of lobule type microtia.
The outline for the 1st-stage operation.

P1150510.jpg
Fabricated 3-dimensional costal cartilege frame
   [3-D frame] and paper template.

P1150511.jpg
Skin flaps formed,
  anterior skin flap of the lobule,
  posterior skin flap of the lobule,
  mastoid skin flap,
  tragus skin flap.
All remnant ear cartilage removed.
Skin pocket created.

P1150513.jpg
3-D frame is grafted
   under the skin pocket
    and reconstructed auricle.

P1150515.jpg
At the end of the 1st-stage operation
 with Bolster fixation sutures.


このブログの写真は小耳症治療をご理解いただくために、参考資料として掲載させていただいています。
それぞれの症状によって、手術結果は異なりますのでご了承ください。

小耳症手術による合併症
一過性の顔面神経麻痺 浅側頭動・静脈の血行不良による植皮の生着不良 感染 移植軟骨の露出 気胸 術後肺炎 縫合不全 ハゲ 床ずれ その他

上記のような合併症が生じた場合は、症状に応じて対処致します。
場合によっては再手術を行う可能性もあります。

Nagata Microtia and Reconstructive Plastic Surgery Clinic
Satoru Nagata, M.D., Ph.D.   17/August/2018
1st-stage operation for lobule type microtia

永田小耳症形成外科クリニック・永田 悟・2018年8月17日
耳垂残存型小耳症の肋軟骨移植術


P1150495.jpg
Preoperative appearance
    of lobule type microtia.

P1150496.jpg
Determine the proper anatomical location
   with transparent film template.

P1150497.jpg
The outline for the 1st-stage operation.

P1150498.jpg
Fabricated 3-dimensional costal cartilege frame
  [3-D frame] and paper template.

P1150502.jpg
Skin flaps formed,
  anterior skin flap of the lobule,
  posterior skin flap of the lobule,
  mastoid skin flap,
  tragus skin flap.
All remnant ear cartilage removed.
Skin pocket created.

P1150504.jpg
3-D frame is grafted
  under the skin pocket
   and reconstructed auricle.

P1150507.jpg
At the end of the 1st-stage operation
   with Bolster fixation sutures.


このブログの写真は小耳症治療をご理解いただくために、参考資料として掲載させていただいています。
それぞれの症状によって、手術結果は異なりますのでご了承ください。

小耳症手術による合併症
一過性の顔面神経麻痺 浅側頭動・静脈の血行不良による植皮の生着不良 感染 移植軟骨の露出 気胸 術後肺炎 縫合不全 ハゲ 床ずれ その他

上記のような合併症が生じた場合は、症状に応じて対処致します。
場合によっては再手術を行う可能性もあります。

Nagata Microtia and Reconstructive Plastic Surgery Clinic
Satoru Nagata, M.D., Ph.D. 16/August/2018
2nd-stage operation for lobule type microtia after secondary reconstruction

永田小耳症形成外科クリニック・永田 悟・2018年8月16日
再々建した耳介の耳立て手術


P1150485.jpg
Preoperative appearance of lobule type microtia
   after secondary reconstruction.
Color unmatched skin from groin area was grafted
  and pubic hair growth.

P1150486.jpg
The outline for the 2nd-stage operation.


P1150489.jpg
The temporoperietal fascia flap
    [TPF] is elevated.
Ultra-delicate split thiclness scalp skin
    [UDSTS] is harvested.
Costal cartilage block
   for ear projection is fabricated.
Color unmatched skin
   is excised [Debliedment].

P1150493.jpg
The total suture line.
Tragus is reconstructed.

P1150490.jpg
The reconstructed auricle is projected.

P1150491.jpg
The reconstructed auricle is projected.


このブログの写真は小耳症治療をご理解いただくために、参考資料として掲載させていただいています。
それぞれの症状によって、手術結果は異なりますのでご了承ください。

小耳症手術による合併症
一過性の顔面神経麻痺 浅側頭動・静脈の血行不良による植皮の生着不良 感染 移植軟骨の露出 気胸 術後肺炎 縫合不全 ハゲ 床ずれ その他

上記のような合併症が生じた場合は、症状に応じて対処致します。
場合によっては再手術を行う可能性もあります。

Nagata Microtia and Reconstructive Plastic Surgery Clinic
Satoru Nagata, M.D., Ph.D. 14/August/2018
1st-stage operation for lobule type microtia
  complicated with low hairline and treacher collins syndrome


永田小耳症形成外科クリニック・永田 悟・2018年8月14日
トリーチャーコリンズ症候群にローヘアーラインを伴う耳垂残存型小耳症の肋軟骨移植術


P1150472.jpg
Preoperative appearance of lobule type microtia
   complicated with low hairline
     and treacher collins syndrome.

P1150473.jpg
Determine the proper anatomical location
 with transparent film temoplate.

P1150474.jpg
The outline for the 1st-stage operation.

P1150476.jpg
Ultra-delicate split thickness scalp skin
   [UDSTS] is harvested.
Hair follicle portion removed.
The temporoparietal fascia flap
    [TPF] is elevated.
Skin flaps formed,
  anterior skin flap of the lobule,
  posterior skin flap of the lobule,
  mastoid skin flap,
  tragus skin flap.
3-dimensional costal cartilage frame
  [3-D frame] is fabricated.

P1150478.jpg
Fabricated 3-dimensional costal cartilage frame
  [3-D frame] and paper template.

P1150480.jpg
3-D frame is grafted in its proper anatomical location
  and upper portion is covered with TPF,
   lower portion is covered with skin flaps.

P1150482.jpg
Ultra-delicate split thickness scalp skin
  [UDSTS] is grafted on TPF portion
   and reconstructed auricle.

P1150483.jpg
At the end of the 1st-stage operation
   with Bolster fixation sutures.


このブログの写真は小耳症治療をご理解いただくために、参考資料として掲載させていただいています。
それぞれの症状によって、手術結果は異なりますのでご了承ください。

小耳症手術による合併症
一過性の顔面神経麻痺 浅側頭動・静脈の血行不良による植皮の生着不良 感染 移植軟骨の露出 気胸 術後肺炎 縫合不全 ハゲ 床ずれ その他

上記のような合併症が生じた場合は、症状に応じて対処致します。
場合によっては再手術を行う可能性もあります。

Nagata Microtia and Reconstructive Plastic Surgery Clinic
Satoru Nagata, M.D., Ph.D. 10/August/2018
1st-stage operation for lobule type microtia

永田小耳症形成外科クリニック・永田 悟・2018年8月10日
耳垂残存型小耳症の肋軟骨移植術


P1150459.jpg
Preoperative appearance
   of lobule type microtia.

P1150460.jpg
Determine the proper anatomocal location
   with transparent film template.

P1150461.jpg
The outline for the 1st-stage operation.

P1150462.jpg
Fabricated 3-dimensional costal cartilage frame
   [3-D frame] and paper template.

P1150466.jpg
Skin flaps formed,
  anterior skin flap of the lobule,
  posterior skin flap of the lobule,
  mastiod skin flap,
  tragus skin flap.
All remnant ear cartilage removed.
Skin pocket created.

P1150468.jpg
3-D frame is grafted
   under the skin pocket
    and reconstructed auricle.

P1150470.jpg
At the end of the 1st-stage operation
   with Bolster fixation sutures.


このブログの写真は小耳症治療をご理解いただくために、参考資料として掲載させていただいています。
それぞれの症状によって、手術結果は異なりますのでご了承ください。

小耳症手術による合併症
一過性の顔面神経麻痺 浅側頭動・静脈の血行不良による植皮の生着不良 感染 移植軟骨の露出 気胸 術後肺炎 縫合不全 ハゲ 床ずれ その他

上記のような合併症が生じた場合は、症状に応じて対処致します。
場合によっては再手術を行う可能性もあります。

Nagata Microtia and Reconstructive Plastic Surgery Clinic
Satoru Nagata, M.D., Ph.D. 9/August/2018
1st-stage operation for atypical concha type microtia

永田小耳症形成外科クリニック・永田 悟・2018年8月9日
非定形耳甲介型小耳症の肋軟骨移植術

P1150445.jpg
Preoperative appearance of
  atypical concha type microtia.

P1150446.jpg
Preoperative appearance
  of atypical concha type microtia.

P1150448.jpg
Determine the proper anatomical location
 with transparent film template.

P1150449.jpg
The outline for the 1st-stage operation.

P1150450.jpg
The outline for the 1st-stage operation.

P1150452.jpg
Fabricated 3-dimensional costal cartilage frame
    [3-D frame] and paper template.

P1150454.jpg
Skin flaps formed,
  anterior skin flap of the lobule,
  posterior skin flap of the lobule,
  mastoid skin flap.
Almost remnant ear cartilage removed except tragus.
Skin pocket created.

P1150456.jpg
3-D frame is grafted
 under the skin pocket
   and reconstructed auricle.

P1150457.jpg
At the end of the 1-st stage operation
  with Bolster fixation sutures.


このブログの写真は小耳症治療をご理解いただくために、参考資料として掲載させていただいています。
それぞれの症状によって、手術結果は異なりますのでご了承ください。

小耳症手術による合併症
一過性の顔面神経麻痺 浅側頭動・静脈の血行不良による植皮の生着不良 感染 移植軟骨の露出 気胸 術後肺炎 縫合不全 ハゲ 床ずれ その他

上記のような合併症が生じた場合は、症状に応じて対処致します。
場合によっては再手術を行う可能性もあります。

P1150429.jpg
これまで、このブログで、たびたび紹介しているように
永田小耳症形成外科クリニックには、
世界中から形成外科医が小耳症手術の見学に来院している。

先月中旬から4週間にわたって見学しているのが
向かって右側の Alessandro G. Cusano 医師で、
アメリカ合衆国のジョンホプキンズ大学病院の形成外科医だ。

3週間にわたり見学していたのが
向かって右から2番目の Tania Kraai 医師で、
アメリカ合衆国の New Mexico Health Sciences Center 大学から来院した。

最近は海外からの見学者が特に増加しており、
来週はインドからの医師が来院することになっている。

Nagata Microtia and Reconstructive Plastic Surgery Clinic
Satoru Nagata, M.D., Ph.D. 7/August/2018
1st-stage operation for concha type microtia

永田小耳症形成外科クリニック・永田 悟・2018年8月7日
耳甲介型小耳症の肋軟骨移植術


P1150435.jpg
Preoperative appearance
   of concha type microtia.

P1150436.jpg
Determine the proper anatomical location
  with transparent film template.

P1150438.jpg
The outline for the 1st-stage operation.

P1150440.jpg
Skin flaps formed,
  anterior skin flap of the lobule,
  posterior skin flap of the lobule,
  mastoid skin flap.
Almost remnant ear cartilage removed
  except anti-tragus, incisura intertragica and tragus.
Skin pocket created.

P1150439.jpg
Fabricated 3-dimensional costal cartilage frame
   [3-D frame] and paper template.

P1150442.jpg
3-D frame is grafted
  under the skin pocket
   and reconstructed auricle.

P1150444.jpg
At the end of the 1st-stage operation
  with Bolster fixation sutures.


このブログの写真は小耳症治療をご理解いただくために、参考資料として掲載させていただいています。
それぞれの症状によって、手術結果は異なりますのでご了承ください。

小耳症手術による合併症
一過性の顔面神経麻痺 浅側頭動・静脈の血行不良による植皮の生着不良 感染 移植軟骨の露出 気胸 術後肺炎 縫合不全 ハゲ 床ずれ その他

上記のような合併症が生じた場合は、症状に応じて対処致します。
場合によっては再手術を行う可能性もあります。

8月4日土曜日、第31回小耳症説明会を開催しました。
暑い中、あちらこちらからお集まりいただき、本当にありがとうございました。
今回は珍しく、Baby のいない説明会で、静かな説明会になりました。
おばさんとしては、ちょっとさみしかったけれど、
事務さんがお休みだったので、「一人受付」のこの身としては、
ちょっと安心な説明会でもありました。

帰りは年に一度の戸田市花火大会。
また一年がたったなあと思いながら、
人ごみをかき分けながらの帰宅となりました。

Nagata Microtia and Reconstructive Plastic Surgery Clinic
Satoru Nagata, M.D., Ph.D. 3/August/2018
2nd-stage operation for microtia after secondary reconstruction

永田小耳症形成外科クリニック・永田 悟・2018年8月3日
再々建した小耳症の耳立て手術


P1150426.jpg
8 months after the secondary reconstruction
 for lobule type microtia and reconstructed auricle.

P1150428.jpg
The outline for the 2nd-stage operation.

P1150430.jpg
Superficial temporal artery is already severd.
Deep temporal fascia
   [DTF] is elevated.
Ultra-delicate split thickenss scalp skin
   [UDSTS] is harvested.
Costal cartilage block for ear projection is fabricated.

P1150432.jpg
The total suture line.

P1150433.jpg
The reconstructed auricle is projected.

P1150434.jpg
The reconstructed auricle is projected.


このブログの写真は小耳症治療をご理解いただくために、参考資料として掲載させていただいています。
それぞれの症状によって、手術結果は異なりますのでご了承ください。

小耳症手術による合併症
一過性の顔面神経麻痺 浅側頭動・静脈の血行不良による植皮の生着不良 感染 移植軟骨の露出 気胸 術後肺炎 縫合不全 ハゲ 床ずれ その他

上記のような合併症が生じた場合は、症状に応じて対処致します。
場合によっては再手術を行う可能性もあります。

Nagata Microtia and Reconstructive Plastic Surgery Clinic
Satoru Nagata, M.D., Ph.D. 2/August/2018
2nd-stage operation for concha type microtia

永田小耳症形成外科クリニック・永田 悟・2018年8月2日
耳甲介型小耳症の耳立て手術


P1150416.jpg
5 months after the 1st-stage operation
 for concha type microtia
  and reconstructed auricle.

P1150418.jpg
The outline for the 2nd-stage operation.

P1150420.jpg
The temporoperietal fascia flap
   [TPF] is elevated.
Ultra-delicate split thickness scalp skin
  [UDSTS] is harvested.
Costal cartilage block
   for ear projection is fabricated.

P1150423.jpg
The reconstructed auricle is projected.

P1150422.jpg
The total suture line.

P1150421.jpg
The reconstructed auricle is projected.

このブログの写真は小耳症治療をご理解いただくために、参考資料として掲載させていただいています。
それぞれの症状によって、手術結果は異なりますのでご了承ください。

小耳症手術による合併症
一過性の顔面神経麻痺 浅側頭動・静脈の血行不良による植皮の生着不良 感染 移植軟骨の露出 気胸 術後肺炎 縫合不全 ハゲ 床ずれ その他

上記のような合併症が生じた場合は、症状に応じて対処致します。
場合によっては再手術を行う可能性もあります。