fc2ブログ

小耳症(永田法)の軌跡と新たな出発

永田小耳症形成外科クリニックは、院長・永田悟医師の逝去にともない、令和4年1月に閉院いたしました。このブログと、永田法による小耳症手術は次世代に引き継がれ、現在も行われています。小耳症手術をご検討の方は、ぜひご覧ください。

私が世界中の形成外科学会でで小耳症の公演をすると


終わってから色々相談をされる。


各国の形成外科医を育てるための相談が多い。


小耳症手術ができるようになりたければ、


ラーニングカーブは長いので、私の所への留学が必要なことや、


それなりに習得の時間がかかること、また、絵がかける能力がある人材で、


その施設に小耳症の症例が毎週いることが必要だといったことを説明する。


欧米各国をはじめとして、医師が永田法をマスターしたいという要求が多い。


 


しかし、中には、すぐ、私に自分の国へ来て、小耳症手術を


やってくれとの依頼もある。


 


中でも、私に手術してもらうことだけが目的の事がある。


それだけが目的の場合、私は応じない。


 


その国の医師が手術できるようにならなければ、


何人かの耳を単に私が作っても、それは、地域医療に過ぎなくなり、


他の患者は、そのままほって置かれる事となる。


 


バングラディッシュやインドネシアなどに、


かつて、日本人の教授たちが


小耳症手術を行いに行っていた。が、


その結果が悪くて、その大半が


変形してきているのだという。


 


そんな患者さん達のやり直し手術を含めて


その国の医師たちが手術できるようになるための目的だったら


私は喜んで協力するのだが、


ただ私に手術してもらう事だけが目的ならば、


その紹介した医師の金儲けの目的のみとなってしまう。


 


それらの国の、医師たちの自立を出来るようにしなければ


意味が無い。













管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
https://acrejuvenation.blog.fc2.com/tb.php/1270-9fb30613