fc2ブログ

小耳症(永田法)の軌跡と新たな出発

永田小耳症形成外科クリニックは、院長・永田悟医師の逝去にともない、令和4年1月に閉院いたしました。このブログと、永田法による小耳症手術は次世代に引き継がれ、現在も行われています。小耳症手術をご検討の方は、ぜひご覧ください。

友人から「入浴剤もらってくれない?」と・・・
なんでも友人宅では入浴剤は入れないんですって。
友人としては入れたいのだけど、嫁の立場なので、ぐっと我慢・・・らしい
エライですな・・・
で、もらいものとかでたまりにたまった入浴剤たち・・・
こ~んなに沢山いただきました
↓↓
CAY6GYJR.jpg





ん。。。

気になるものが・・・
手前の「野菜風呂」って・・・
お風呂が野菜ジュースになちゃうわけじゃないよね・・・
ちょと、怖い・・・
でも、気になる・・・

しかし、勇気でず、今日は
「フローラルバス」で・・・

やっぱり入浴剤っていい
気持ちよかったぁ~

野菜不足を感じたら、勇気を出して「野菜風呂」に入ろうかしら・・・・

もらいすぎや

2008.10.19 09:35 URL | 園長先生 #- [ 編集 ]

野菜風呂って、体が野菜の匂いになるのかしら?

2008.10.19 21:33 URL | サルトル #- [ 編集 ]

Re:園長先生
おすそ分けしましょうか・・・。

Re:サルトル様
どうでしょう?…園長先生に実験してもらいましょうか…(笑)
トマトとレタスです!

2008.10.19 21:51 URL | カルメン #- [ 編集 ]

はじめまして。
野菜風呂は入ったかい?
早く感想が聞きたいな~ッ

2008.10.20 23:34 URL | メイプル #- [ 編集 ]

Re:メイプル
初コメントありがとう!!
野菜風呂はまだだよ。やっぱり怖くて・・・
今日は「カモミール」に入ったよ!

2008.10.21 00:18 URL | カルメン #- [ 編集 ]













管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
https://acrejuvenation.blog.fc2.com/tb.php/1992-603bbda1