今日は、土曜日。
永田小耳症クリニックでは午前も午後も、外来日だ。
明日の11月2日の、日曜日から
アメリカ形成外科学会のために
成田からシカゴへ出発し。
シカゴに到着したら時差のため.まだ2日だ。
学会会場で、受付をして、
時差直しと、疲労回復に、1日間使って、睡眠を続ける。
そして、アメリカ時間の11月4日に、
3時間の小耳症のインストラクショナルコース「教育講演」を行って、
翌日の、11月5日にシカゴを発つと、日本に到着が
これまた、逆時差のため、11月6日、木曜日、となる。
あわただしい渡米だ。
ホームぺ―ジの巻頭にも日程を書いている。
それで今日は、外来患者さんも少ないことだろうと
予測していたら、さにあらず。
新患の小耳症患者さんが2名。
午前と、午後に、それぞれ来院された。
これだけで、4時間の説明時間となった。
更に、3年前にこられた患者さんがこられて
もう一度細かな説明を行った。
小耳症退院の患者さんを3名診察。
他に再診の小耳症患者さんが数名こられて
結局、入院中の小耳症患者さんの包帯交換は、
午前と午後の空いた時間を使って包帯交換をした。
明日から私のいない間は、
園長先生が、当院の患者さんを見ることになる。
シカゴでは、少し写真を撮って帰り、また、
このブログに書き込もうと、考えています。
永田小耳症クリニックでは午前も午後も、外来日だ。
明日の11月2日の、日曜日から
アメリカ形成外科学会のために
成田からシカゴへ出発し。
シカゴに到着したら時差のため.まだ2日だ。
学会会場で、受付をして、
時差直しと、疲労回復に、1日間使って、睡眠を続ける。
そして、アメリカ時間の11月4日に、
3時間の小耳症のインストラクショナルコース「教育講演」を行って、
翌日の、11月5日にシカゴを発つと、日本に到着が
これまた、逆時差のため、11月6日、木曜日、となる。
あわただしい渡米だ。
ホームぺ―ジの巻頭にも日程を書いている。
それで今日は、外来患者さんも少ないことだろうと
予測していたら、さにあらず。
新患の小耳症患者さんが2名。
午前と、午後に、それぞれ来院された。
これだけで、4時間の説明時間となった。
更に、3年前にこられた患者さんがこられて
もう一度細かな説明を行った。
小耳症退院の患者さんを3名診察。
他に再診の小耳症患者さんが数名こられて
結局、入院中の小耳症患者さんの包帯交換は、
午前と午後の空いた時間を使って包帯交換をした。
明日から私のいない間は、
園長先生が、当院の患者さんを見ることになる。
シカゴでは、少し写真を撮って帰り、また、
このブログに書き込もうと、考えています。
トラックバックURL↓
https://acrejuvenation.blog.fc2.com/tb.php/2226-5665cc9a