まだまだ、インフルエンザがはやっている。
明日手術する予定だった患者さんは、手術前に特殊な感染症となったために
手術が延期になってしまった。
だから、明日は手術ができない。
当院で、火曜日に手術がないのは1年に1度くらいだろう。
午前中は、小耳症患者さんが無事退院となった。
次回の耳立て手術の予定を決めて晴れて退院した。
その後、病室入院中の患者さんたちの包帯交換で2時間かかった。
午後からは外来となった。
土曜日でもないのに、またまた春休みということで
小耳症の患者さんたちが集中してこられており、
超殺人ラッシュとなった。
中には、東京都内の大学病院形成外科で耳を作る手術をされたものの
不幸な結果となって、作り直し手術を希望されて
初診で来院された方もいた。
相変わらず、このように作り直しの患者さんが増加している。
明日手術する予定だった患者さんは、手術前に特殊な感染症となったために
手術が延期になってしまった。
だから、明日は手術ができない。
当院で、火曜日に手術がないのは1年に1度くらいだろう。
午前中は、小耳症患者さんが無事退院となった。
次回の耳立て手術の予定を決めて晴れて退院した。
その後、病室入院中の患者さんたちの包帯交換で2時間かかった。
午後からは外来となった。
土曜日でもないのに、またまた春休みということで
小耳症の患者さんたちが集中してこられており、
超殺人ラッシュとなった。
中には、東京都内の大学病院形成外科で耳を作る手術をされたものの
不幸な結果となって、作り直し手術を希望されて
初診で来院された方もいた。
相変わらず、このように作り直しの患者さんが増加している。
トラックバックURL↓
https://acrejuvenation.blog.fc2.com/tb.php/2544-ad8feb00