またまた今度は前歯が欠けまして、お休みしました。
昨日から、2連休です。
久しぶりにリビングのカーテンを開けたら、なんと、草ぼうぼう!
春だから木々の新芽がどんどことんがってきて、
若葉やとりどりの花が咲いていて、いい気持ちになっていたけれど、
我が家の狭い庭にも春はやってきていたとみえ、
すくすく伸びた雑草がはびこり、目も当てられません。
数少ない鉢植えも乾いてカラカラで、大事にしていた山椒の木も、
ドライ山椒になる一歩手前で、した。
なんとか水をやって生き返りました。
仕方がないので草むしりをしていたら、派手に救急車の音がして、
ご近所の人たちが、右往左往しています。
何やら声も、掛けづらかったのですが、
どうやら私と同い年くらいのおくさんが急に倒れてしまわれたらしいのです。
人生、何時何が起こるかわからないものです。
今日は朝から竹のこご飯を炊いて、
蕗と油揚げの煮物には昨日生き返った山椒を載せて、
亭主と息子の愚痴を肴に頂きました。
さあ、明日からまた仕事だぞ。
昨日から、2連休です。
久しぶりにリビングのカーテンを開けたら、なんと、草ぼうぼう!
春だから木々の新芽がどんどことんがってきて、
若葉やとりどりの花が咲いていて、いい気持ちになっていたけれど、
我が家の狭い庭にも春はやってきていたとみえ、
すくすく伸びた雑草がはびこり、目も当てられません。
数少ない鉢植えも乾いてカラカラで、大事にしていた山椒の木も、
ドライ山椒になる一歩手前で、した。
なんとか水をやって生き返りました。
仕方がないので草むしりをしていたら、派手に救急車の音がして、
ご近所の人たちが、右往左往しています。
何やら声も、掛けづらかったのですが、
どうやら私と同い年くらいのおくさんが急に倒れてしまわれたらしいのです。
人生、何時何が起こるかわからないものです。
今日は朝から竹のこご飯を炊いて、
蕗と油揚げの煮物には昨日生き返った山椒を載せて、
亭主と息子の愚痴を肴に頂きました。
さあ、明日からまた仕事だぞ。
トラックバックURL↓
https://acrejuvenation.blog.fc2.com/tb.php/2571-3741d87d