暑くて、だるくて、食欲もわかない。
こんなときは、読書に限る。
食欲の出る本。
「包丁ごよみ」
池波正太郎。
漬きかげんの、あざやかな紺色の肌へ溶き芥子をちょいと乗せ、
小ぶりのやつを丸ごと、ぷっつりと噛み切るときの旨さ・・・
なあんて、すっかり暑さなんて忘れそう。
普段は時間がないので、作ったおかずはすべてタッパーに仕舞いこみ、
食べる分だけチンしいているけれど、
今日みたいな日は
お皿やお鉢が並べられるので、それも楽しみで、
ある日の日曜日の夕食は、
はまちのあらの炊いたの・焼きなすと焼きピーマン・ひじきの煮つけ・きゅうりもみ。
気に入りのはちに盛り合わせる。
というのもその日は
「山本一力」を読んだので、
すっかり気分は飯屋のおかみであったのだ。
今いちばん食欲のそそられる作家である。
なんたって本の題名が
「だいこん」
「銀しゃり」
なんだもの。
やっと涼しくなってきたので、
今から買出しに出かけて行って、
またおさんどんにかかります。
こんなときは、読書に限る。
食欲の出る本。
「包丁ごよみ」
池波正太郎。
漬きかげんの、あざやかな紺色の肌へ溶き芥子をちょいと乗せ、
小ぶりのやつを丸ごと、ぷっつりと噛み切るときの旨さ・・・
なあんて、すっかり暑さなんて忘れそう。
普段は時間がないので、作ったおかずはすべてタッパーに仕舞いこみ、
食べる分だけチンしいているけれど、
今日みたいな日は
お皿やお鉢が並べられるので、それも楽しみで、
ある日の日曜日の夕食は、
はまちのあらの炊いたの・焼きなすと焼きピーマン・ひじきの煮つけ・きゅうりもみ。
気に入りのはちに盛り合わせる。
というのもその日は
「山本一力」を読んだので、
すっかり気分は飯屋のおかみであったのだ。
今いちばん食欲のそそられる作家である。
なんたって本の題名が
「だいこん」
「銀しゃり」
なんだもの。
やっと涼しくなってきたので、
今から買出しに出かけて行って、
またおさんどんにかかります。
トラックバックURL↓
https://acrejuvenation.blog.fc2.com/tb.php/2697-079579d1