fc2ブログ

小耳症(永田法)の軌跡と新たな出発

永田小耳症形成外科クリニックは、院長・永田悟医師の逝去にともない、令和4年1月に閉院いたしました。このブログと、永田法による小耳症手術は次世代に引き継がれ、現在も行われています。小耳症手術をご検討の方は、ぜひご覧ください。

院長が、突然、
「あ、忘れとった!」と言うので、何かと思ったら、
ブチブチリモコンを押して、
テレビのチャンネルを合わせて、昔の「ザ・ドリフターズ」の番組にした。

嬉しそうだ。

「疲れの取るッとよ」という。

大昔の研なおこや、沢田研二や、由紀さおりが、
お肌がつやつや、ほうれい線なんか全然気にならないふっくらほっぺで、
ドリフと一緒にまじめにコントをやるんだが、
これが結構笑える。

今時のお笑いについていけない団塊+あるふぁーにとっては、
懐かしさもあってかなりいけるのだが、

「マツダセイコもでていたぞ」と言うので、
「私は別にマツダセイコなど見たくありませんよ」と言うのだが、
院長はそんなことお構いなしだ。

番組の途中で持ち歌を歌うのもお気に入りで、
河合奈緒子やらキャンディーズをうっとりとながめている。

何はともあれ、疲れが取れるのならけっこうなことだ。

「マツダセイコの特集をやっとぞ」という。
11月はマツダセイコの特集があるらしい。
医局の秋の夜は、
「ドリフターズ」で笑い声が響いている。













管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
https://acrejuvenation.blog.fc2.com/tb.php/3286-92943731