fc2ブログ

小耳症(永田法)の軌跡と新たな出発

永田小耳症形成外科クリニックは、院長・永田悟医師の逝去にともない、令和4年1月に閉院いたしました。このブログと、永田法による小耳症手術は次世代に引き継がれ、現在も行われています。小耳症手術をご検討の方は、ぜひご覧ください。

P1060245.jpg
3月30日、永田小耳症形成外科クリニックに近い桜公園では、桜が満開。

P1060247.jpg
永田小耳症形成外科クリニック玄関前の木も、ずいぶん大きく育った。

P1060248.jpg
永田小耳症形成外科クリニックの玄関。

本日は、午前中、小耳症で入院した板患者さんが診察後無事退院となった。

その後、日本中から小耳症で再診の患者さんたちが来院されて外来があふれた。

診察後、病棟へ上がり、空いた時間を利用して小耳症で入院している患者さん達の包帯交換を行った。

包帯交換を終了して再び外来へ降りるとまた多くの小耳症の患者さん達が待っていた。

診察を行って昼休み。

午後からも、小耳症で再診の患者さん達が来院された。

その後小耳症で初診の患者さんが2名来院されたので

手術法の詳しい説明を2時間ほどかけて行った。

更に最新の患者さん達の診察を行って終了したのは5時近くとなっていた。













管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
https://acrejuvenation.blog.fc2.com/tb.php/4199-c17bc904