fc2ブログ

小耳症(永田法)の軌跡と新たな出発

永田小耳症形成外科クリニックは、院長・永田悟医師の逝去にともない、令和4年1月に閉院いたしました。このブログと、永田法による小耳症手術は次世代に引き継がれ、現在も行われています。小耳症手術をご検討の方は、ぜひご覧ください。

日本国の借金が6月で1000兆円を超えた。

あまりに巨額なのでピンと来ないが、年間国家予算の10年分をはるかに超える借金だ。

個人に置き換えると、年収の10倍を超える借金という事になる。

個人が住宅購入時には、目安として年収の5倍が限度といわれているので、

やはり国家の借金は危険水準を超えている。

膨大な借金があるという事は、膨大な金利も返済しなければならない。

この膨大な金利返済の能力を超えた時点で、経済の崩壊が起き

とんでもない事になる。

日本経済の規模は、世界第3位という巨額に達するので

日本経済の崩壊は世界経済の崩壊をも引き起こす可能性がある。

消費税の引き上げの最終決定時期が迫っているが

8パーセントや10パーセントで全く不足しており、本来は15パーセント必要という。

さらに、TPP交渉が進行中だが、その内容はほとんど隠蔽されたままだ。

グローバル化した貿易規定となれば、現在まで過保護だった分野は

崩壊を起こすだろう。

借金とグローバル化のダブルパンチは下手をすると・・・・・・。



















管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
https://acrejuvenation.blog.fc2.com/tb.php/4349-bdf0cd1b