ボジョレヌーボーをもらったので、忘年会をやるかと、
60前後のおばさんたちが集まって、本日は我が家で宴会。
今年も、もう、終わりだね。
乾杯!
ピザとケーキで満腹満腹。
今年は良いこともあったし、新しく非常勤で入ってくれたナースさんもいたし。
何とかナースのお仕事は卒業もさせてもらった。
おかげで今年は、お正月はお休みができそう。
ずっと休みのお正月なんて、8年ぶり。
でもこれから入院の患者さんたちは、
お正月とクリスマスをクリニックで過ごすので、ちょっと気の毒。
毎年の大みそかは、いつも子供たちが夜更かしをして、
まあ1年に一度の事なのでとナースさんも大目に見ている。
除夜の鐘と同時は部屋中に紙ふぶきをまき散らし、
お目玉くらった年もあったが、
今年はどんな具合だろうか?
キッズルームのクリスマスツリーだけじゃ、ちょっとさみしいかも。
でも、院長から手術でお耳を作ってもらって、
それがクリスマスプレゼントでお年玉。
良いお耳ができますように。
60前後のおばさんたちが集まって、本日は我が家で宴会。
今年も、もう、終わりだね。
乾杯!
ピザとケーキで満腹満腹。
今年は良いこともあったし、新しく非常勤で入ってくれたナースさんもいたし。
何とかナースのお仕事は卒業もさせてもらった。
おかげで今年は、お正月はお休みができそう。
ずっと休みのお正月なんて、8年ぶり。
でもこれから入院の患者さんたちは、
お正月とクリスマスをクリニックで過ごすので、ちょっと気の毒。
毎年の大みそかは、いつも子供たちが夜更かしをして、
まあ1年に一度の事なのでとナースさんも大目に見ている。
除夜の鐘と同時は部屋中に紙ふぶきをまき散らし、
お目玉くらった年もあったが、
今年はどんな具合だろうか?
キッズルームのクリスマスツリーだけじゃ、ちょっとさみしいかも。
でも、院長から手術でお耳を作ってもらって、
それがクリスマスプレゼントでお年玉。
良いお耳ができますように。
トラックバックURL↓
https://acrejuvenation.blog.fc2.com/tb.php/4479-12318c15