Nagata Microtia and Reconstructive Plastic Surgery clinic
Satoru Nagata, M.D., Ph.D. 19/May/2016
2nd-stage operation for lobule type microtia
永田小耳症形成外科クリニック・永田 悟・2016年5月19日
耳垂残存型小耳症の耳立て手術

6 months after the 1st-stage operation
for lobule type microtia and reconstructed auricle.
耳垂残存型小耳症に対して半年前に肋軟骨移植術を行って再建した耳介。

The outline for the 2nd-stage operation.
耳立て手術のデザイン。

The temporoparietal fascia flap
[TPF] is elevated.
Ultra-delicate split thickness scalp skin
[UDSTS] is harvested.
Costal cartilage block
for ear projection is fabricated.
TPFを拳上した。
頭皮分層皮膚を採取した。
耳を立てるための肋軟骨ブロックを作成した。

The total suture line.
縫合線の全体像。

The reconstructed auricle is projected.
再建した耳介が立っている。

The reconstructed auricle is projected.
The swelling will reduce by the time of discharge.
再建した耳介が立っている。
耳の腫れは入院中にひく。
Satoru Nagata, M.D., Ph.D. 19/May/2016
2nd-stage operation for lobule type microtia
永田小耳症形成外科クリニック・永田 悟・2016年5月19日
耳垂残存型小耳症の耳立て手術

6 months after the 1st-stage operation
for lobule type microtia and reconstructed auricle.
耳垂残存型小耳症に対して半年前に肋軟骨移植術を行って再建した耳介。

The outline for the 2nd-stage operation.
耳立て手術のデザイン。

The temporoparietal fascia flap
[TPF] is elevated.
Ultra-delicate split thickness scalp skin
[UDSTS] is harvested.
Costal cartilage block
for ear projection is fabricated.
TPFを拳上した。
頭皮分層皮膚を採取した。
耳を立てるための肋軟骨ブロックを作成した。

The total suture line.
縫合線の全体像。

The reconstructed auricle is projected.
再建した耳介が立っている。

The reconstructed auricle is projected.
The swelling will reduce by the time of discharge.
再建した耳介が立っている。
耳の腫れは入院中にひく。
トラックバックURL↓
https://acrejuvenation.blog.fc2.com/tb.php/5053-0fd08942