fc2ブログ

小耳症(永田法)の軌跡と新たな出発

永田小耳症形成外科クリニックは、院長・永田悟医師の逝去にともない、令和4年1月に閉院いたしました。このブログと、永田法による小耳症手術は次世代に引き継がれ、現在も行われています。小耳症手術をご検討の方は、ぜひご覧ください。

11月は3日が祭日だったため、説明会は10日に行われました。
11月は15日が開院記念日であったため、いろいろと行事が多く、バタバタと過ぎてしまいました。
健康診断に、避難訓練。
インフルエンザの予防接種。

開院してから13年になるのだが、ホテルで祝賀会を開くわけでもなく、ささやかに心の中で
「いやあ、13年かあ」と思うだけ。
しかし13年は13年で、説明会の当日は院長と、私と、師長と3人で、
「当院で平均年齢を一番押し上げている3人」として、
説明会を仕切っていたのでした。

当日おいでになった方々、どうか13年前の私たちを想像してくださいませ。
13年前は、まだまだ若かったんですよ。

というわけで、今月も無事説明会は終了。
いや、無事とは言えないかも。
事務さんが休んだため、説明会が終了した後にまた、
つり銭が合わないと
私は一人、小銭を数え続けていたのでした。













管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
https://acrejuvenation.blog.fc2.com/tb.php/5465-b7b78ed1